Please enable JavaScript in your browser to load website properly.

Click here if you'd like to learn how.
SMSOnline
中国の電話番号から発信地域やキャリアを特定する方法は?

中国の電話番号から発信地域やキャリアを特定する方法は?

中国の電話番号からキャリア(通信事業者)や固定電話の地域を特定する方法を解説。携帯電話番号と固定電話番号の両方に対応しています。また、中国国外から中国の電話番号を取得する方法もご紹介。

2024-10-030分で読むTips

共有


中国の電話番号から地域・キャリアを特定する方法

https://str995b5dba52a0.smsonline.cloud/uploads/1_0c6717a0ae.jpg

中国の電話番号のフォーマットは、中国工業情報化部(MIIT: Ministry of Industry and Information Technology)によって規定されています。MIITは中国政府の機関であり、情報通信技術および電気通信に関する政策・規制・標準を策定しています。

この記事では、現在の中国の電話番号フォーマットから携帯電話の通信会社や固定電話の地域を特定する方法及び、中国国外から中国の電話番号を入手する簡単な方法についてご紹介します。

MIITの役割について

-MIITは、 電話番号計画を策定することにより、中国国内の電話番号割り当て及び各地域・通信事業者ごとの番号の配分に関する方針を決定します。

  • 国際電話番号の規格: 国番号「+86」を含む中国の国際電話のフォーマットもMIITが管理しています。
  • 番号ポータビリティ: 電話番号を移行する際の規則や技術標準もこの機関が制定しています。

このように、電話番号のフォーマットや運用に関する全ての規定はMIITによって決定され、通信事業者や関連機関はその規定に基づいてサービスを提供しています。

中国の電話番号制度に関する歴史

https://str995b5dba52a0.smsonline.cloud/uploads/city_6156596_1280_7bec7ad028.jpg

中国は20世紀末以降の急激な経済成長により、国民による携帯電話の所持ニーズが急速に高まりました。
この需要の上昇に伴い、次に示すように電話番号のフォーマットも年々アップデートが加えられてきました。

1980年代以前: 固定電話のみ

  • 中国における電話サービスは主に固定電話を通じて提供され、電話番号のフォーマットは固定電話向けに都市ごとに異なっていました。市外局番が設けられ、都市ごとに異なる桁数の電話番号が使用されていました。

1980年代後半 - 1990年代: 携帯電話の普及

  • 初期の携帯電話番号は8桁でした。固定電話と同様に市外局番と組み合わせて使用されていました。
  • 1990年代後半には、携帯電話の普及とともに、携帯番号の桁数が9桁から10桁に増えました。これにより、通信の需要に対応できるようになりました。

1999年: 携帯電話番号の11桁化

  • 1999年に、中国政府は携帯電話番号を11桁に統一しました。これにより、番号不足を解消し、携帯電話利用者の急増に対応しました。
  • 携帯電話番号は「1」で始まり、次の2桁で通信キャリアを識別する形式が確立されました。この11桁フォーマットは現在も標準的に使用されています。

2000年代初頭: 電話番号ポータビリティの導入

  • 電話番号ポータビリティ制度が導入され、ユーザーが番号を変更することなく通信キャリアを変更できるようになりました。これにより、携帯電話番号のフォーマット自体には影響はないものの、番号がキャリアごとに固定されるという従来の概念が変化しました。

2010年代: 固定電話番号の変更

  • 固定電話番号の市外局番が見直され、主要都市では10桁の番号に統一されました。たとえば、北京や上海の市外局番は「010」や「021」に統一され、後に続く番号が8桁で統一されました。
  • 地方都市や農村地域では、依然として7桁や6桁の電話番号が使われている場合もありますが、徐々に10桁化が進められています。

2019年: 携帯電話番号のフルポータビリティ化

  • 2019年11月に、携帯電話番号ポータビリティが全国的に導入されました。これにより、利用者は携帯番号を変更せずに、異なる通信事業者のサービスを利用できるようになりました。

最後の更新は2019年11月であり、1999年に策定された11桁の電話番号+事業者特定プレフィックスを用いるフォーマットが現在でも使用されています。 一方で、5GやIoT機器の普及に伴い一層の電話番号ニーズが増えることが予測されていることから、12桁以上に電話番号が拡張される可能性もあります。

ここからは、現在の11桁電話番号を用いて電話番号の通信事業者や所在エリアを特定する方法についてご紹介します。

中国の携帯電話番号のキャリアを識別する方法

中国の携帯電話番号は、(+86) 1XX-YYYY-ZZZZで表されます。
+86は中国を示す国際コード、1XXは通信事業者ごとに割り当てられたプレフィックス、YYYY-ZZZZの8桁が使用者個人の番号を表します。

通信事業者に固有の先頭3文字は必ず1から始まり、2024年10月現在は次の通り割り当てられています。  

  • 中国では2019年からモバイルナンバーポータビリティ制度が開始しており、電話番号の所有者は、所有する電話番号を変更することなく他の通信事業者へ契約を変更することができるようになっています。
  • したがって、必ずしも現在使用しているキャリアが、電話番号から特定されるキャリアと一致するとは限りません。
先頭3桁 キャリア名 先頭3桁 キャリア名
130 中国聯通 (China Unicom) 172 中国移動 (China Mobile)
131 中国聯通 (China Unicom) 173 中国電信 (China Telecom)
132 中国聯通 (China Unicom) 175 中国聯通 (China Unicom)
133 中国電信 (China Telecom) 176 中国聯通 (China Unicom)
134 中国移動 (China Mobile) 177 中国電信 (China Telecom)
135 中国移動 (China Mobile) 178 中国移動 (China Mobile)
136 中国移動 (China Mobile) 180 中国電信 (China Telecom)
137 中国移動 (China Mobile) 181 中国電信 (China Telecom)
138 中国移動 (China Mobile) 182 中国移動 (China Mobile)
139 中国移動 (China Mobile) 183 中国移動 (China Mobile)
145 中国聯通 (China Unicom) 184 中国移動 (China Mobile)
146 中国広電 (China Broadcasting Network) 185 中国聯通 (China Unicom)
147 中国移動 (China Mobile) 186 中国聯通 (China Unicom)
149 中国電信 (China Telecom) 187 中国移動 (China Mobile)
150 中国移動 (China Mobile) 188 中国移動 (China Mobile)
151 中国移動 (China Mobile) 189 中国電信 (China Telecom)
152 中国移動 (China Mobile) 191 中国電信 (China Telecom)
153 中国電信 (China Telecom) 198 中国移動 (China Mobile)
155 中国聯通 (China Unicom) 199 中国電信 (China Telecom)
156 中国聯通 (China Unicom)
157 中国移動 (China Mobile)
158 中国移動 (China Mobile)
159 中国移動 (China Mobile)
166 中国電信 (China Telecom)
167 中国広電 (China Broadcasting Network)
170 MVNO (仮想移動体通信事業者)
171 MVNO (仮想移動体通信事業者)

より見やすく集計してみましょう:

  • 中国聯通 (China Unicom): 11個
    • 130, 131, 132, 145, 155, 156, 175, 176, 185, 186, 171 (MVNO)
  • 中国電信 (China Telecom): 11個
    • 133, 149, 153, 166, 173, 177, 180, 181, 189, 191, 199
  • 中国移動 (China Mobile): 15個
    • 134, 135, 136, 137, 138, 139, 147, 150, 151, 152, 157, 158, 159, 172, 178, 183, 184, 187, 188, 198
  • 中国広電 (China Broadcasting Network): 2個
    • 146, 167
  • MVNO (仮想移動体通信事業者): 2個
    • 170, 171

以上で表した中国の携帯電話番号をバリデーションしたい場合、正規表現で次のように表すことができるでしょう:

^1(30|31|32|33|34|35|36|37|38|39|45|46|47|49|50|51|52|53|55|56|57|58|59|66|67|70|71|72|73|75|76|77|78|80|81|82|83|84|85|86|87|88|89|91|98|99)\d{8}$

中国の固定電話番号のエリアを識別する方法

固定電話の場合、電話番号からは割当地域を識別することができます。
こちらも表に表してみましょう(ただし、極めて対象が多いので、前半部分のみを示しています)。

プレフィックス 地域 プレフィックス 地域
010 北京市 0419 遼陽市 (遼寧省)
020 広州市 0421 朝陽市 (遼寧省)
021 上海市 0427 盤錦市 (遼寧省)
022 天津市 0431 長春市 (吉林省)
023 重慶市 0432 吉林市 (吉林省)
024 瀋陽市 0433 延辺朝鮮族自治州 (吉林省)
025 南京市 0434 四平市 (吉林省)
027 武漢市 0435 通化市 (吉林省)
028 成都市 0436 白城市 (吉林省)
029 西安市 0437 遼源市 (吉林省)
0311 石家荘市 (河北省) 0438 松原市 (吉林省)
0312 保定市 (河北省) 0439 白山市 (吉林省)
0313 張家口市 (河北省) 0451 哈爾浜市 (黒竜江省)
0314 承徳市 (河北省) 0452 鶴岡市 (黒竜江省)
0315 唐山市 (河北省) 0453 牡丹江市 (黒竜江省)
0316 廊坊市 (河北省) 0454 佳木斯市 (黒竜江省)
0317 滄州市 (河北省) 0455 大慶市 (黒竜江省)
0318 衡水市 (河北省) 0456 鶴崗市 (黒竜江省)
0319 邢台市 (河北省) 0457 伊春市 (黒竜江省)
0335 秦皇島市 (河北省) 0458 大興安嶺地区 (黒竜江省)
0349 忻州市 (山西省) 0459 七台河市 (黒竜江省)
0351 太原市 (山西省) 0464 雙鴨山市 (黒竜江省)
0352 大同市 (山西省) 0467 佳木斯市 (黒竜江省)
0353 陽泉市 (山西省) 0468 七台河市 (黒竜江省)
0354 晋中市 (山西省) 0471 呼和浩特市 (内蒙古)
0355 長治市 (山西省) 0472 包頭市 (内蒙古)
0356 晋城市 (山西省) 0473 烏海市 (内蒙古)
0357 臨汾市 (山西省) 0474 烏蘭察布市 (内蒙古)
0358 呂梁市 (山西省) 0475 通遼市 (内蒙古)
0359 運城市 (山西省) 0476 赤峰市 (内蒙古)
0371 鄭州市 (河南省) 0477 鄂爾多斯市 (内蒙古)
0372 安陽市 (河南省) 0478 巴彦淖尔市 (内蒙古)
0373 新郷市 (河南省) 0479 錫林郭勒盟 (内蒙古)
0374 許昌市 (河南省) 0482 興安盟 (内蒙古)
0375 平頂山市 (河南省) 0483 阿拉善盟 (内蒙古)
0376 信陽市 (河南省) 0486 蘇尼特右旗 (内蒙古)
0377 南陽市 (河南省) 0487 鄂温克旗 (内蒙古)
0378 開封市 (河南省) 0488 烏蘭浩特市 (内蒙古)
0379 洛陽市 (河南省) 0489 磴口市 (内蒙古)
0381 新鄭市 (河南省) 0491 呼倫貝爾市 (内蒙古)
0382 龍門市 (河南省) 0492 包頭市 (内蒙古)
0383 漯河市 (河南省) 0493 遼源市 (内蒙古)
0384 南陽市 (河南省) 0494 鄂爾多斯市 (内蒙古)
0385 鶴壁市 (河南省) 0495 烏蘭察布市 (内蒙古)

このように、電話番号の先頭最大4文字を用いて、電話番号が所属する地域を特定することができます。
突然中国から電話が掛かってきた場合にも、これらの表を用いることで、どこから電話を着信したか判別することができます。

これらの表と毎回突合するのが面倒ですか?
その場合は、「Phone Number Carrier Lookup by SMSOnline」のようなサービスを使うとよいでしょう。

https://str995b5dba52a0.smsonline.cloud/uploads/carrier_lookup_fe457a82b2.png

Phone Number Carrier Lookup by SMSOnline」は、SMSOnlineが提供する、電話番号から通信事業者や地域を特定するためのサービスです。

このサービスは中国のみならず世界150カ国以上の電話番号フォーマットをサポートしており、何と言っても完全に無料です。

中国国外から中国の電話番号を入手する方法

最後に、中国の電話番号を中国国外から入手する方法についてご紹介します。

中国の電話番号はChina Unicomなどの大手キャリアが国外向けの販売を行っていますが、これらの申請にはパスポートが必要であるなど、セキュリティ面に不安が残ります。
したがって、SMSOnlineのような使い捨て電話番号サービスを使用することを強くおすすめします。

SMSOnlineは、中国大陸を含む20カ国以上の電話番号を独自のネットワーク網を活用して取得し、オンライン上で誰もが使用できるシステムを構築している、全く新しいサービスです。
SMSOnlineで公開されている電話番号が受信したショートメールはWeb上で公開され、二段階認証のバイパスやスパムの回避といった用途に使用いただけます。

https://str995b5dba52a0.smsonline.cloud/uploads/0_CD_3_C011_6_AB_4_4_F2_E_AF_11_11_C593_F46_E5_A_668606a845.png

使用方法はとても簡単。
まずはhttps://www.smsonline.cloud/ja/country/Chinaへアクセスしてください。

このページでは、SMSOnlineが取得・管理維持する電話番号の一覧が表示されます。
SMSOnlineは、世界各国の有志との連携体制を構築し、常に200以上の電話番号がオンラインで使用可能な状態を維持しています。
電話番号は毎日更新されるため、1つの電話番号で登録できるアカウント数に上限のあるWebサイトであっても支障なく登録いただくことが可能です。

Receiving SMS Example

電話番号を選択したら、あとはとても単純です。
いつもあなたが自分自身の電話番号でそうしているように、選択した電話番号へSMS認証のメッセージを送信してください。

SMSOnlineに登録されている電話番号は99.995%の可用性でオンライン状態を維持しているため、ほぼ全てのケースで10分以内に受信したSMSはSMSOnline上で公開されます。

メッセージの受信に10分以上かかる場合、次のような問題が発生している可能性があります:

  • 多くのユーザーが同時にSMSをリクエストすると、キャリアの制約によりメッセージの配信が遅れることがあります。
  • その電話番号はすでに別のユーザーによって使用されています。
  • その電話番号がサービスによってブラックリストに登録されています。

このような場合は、数分待ってから再度お試しいただくか、別の電話番号を使用してください。

Get phone numbers

SMSOnlineは常に電話番号のカバレッジを広げるために粉骨砕身の努力を欠かしません。
現時点で日本、中国、台湾、フランス、ドイツ、香港、アメリカなどを含む20カ国以上で電話番号の取得を実現していますが、これからも新しい国の電話番号を取得できるよう取り組んでまいります。

** 最後にお願い: ** SMSOnlineでは、世界各地の電話番号を取得するサポートを行うボランティアを募集しています。ボランティアには電話番号の提供に応じて固定報酬及び変動報酬が支払われ、90日間の最低提供期間以外の制限はありません。ご興味がある場合は、下記リンクから要項をご確認いただき、ご応募ください。

https://www.smsonline.cloud/volunteers